トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

Scale

Scaleはメモリ付きのSliderのようなウィジェットです。使い方はSliderとほぼ同じです。

import org.eclipse.swt.*;
import org.eclipse.swt.layout.*;
import org.eclipse.swt.widgets.*;

public class ScaleSample {
  public static void main(String[] args){
    Display display = new Display();
    Shell shell = new Shell(display);
    shell.setText("Scale Sample 1");
    shell.setLayout(new FillLayout());
    
    Scale scale = new Scale(shell,SWT.HORIZONTAL);
    // 最小値、最大値を設定
    scale.setMinimum(0);
    scale.setMaximum(400);
    // メモリの表示単位を設定
    scale.setIncrement(50);
    // ツマミの初期位置を設定
    scale.setSelection(200);
    
    shell.setSize(500,70);
    shell.open();
    while (!shell.isDisposed()) {
      if (!display.readAndDispatch()) {
        display.sleep();
      }
    }
    display.dispose();
  }
}

上記のコードを実行すると以下のようになります。

Scaleのツマミの移動に応じてなんらかの処理を行うには、Sliderの場合と同様にSelectionListenerを使用します。

scale.addSelectionListener(new SelectionAdapter(){
  public void widgetSelected(SelectionEvent e){
    // 現在のScaleの値を標準出力に表示
    Scale scale = (Scale)e.widget;
    System.out.println(scale.getSelection());
  }
});

最終更新時間:2004年09月02日 03時06分02秒